タイトル | 日本の家族のすがた |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/カゾク/ノ/スガタ |
サブタイトル | 語りから読み解く暮らしと生き方 |
サブタイトルヨミ | カタリ/カラ/ヨミトク/クラシ/ト/イキカタ |
著者 | 木戸/功‖編著 |
著者ヨミ | キド,イサオ |
著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。聖心女子大学現代教養学部教授。著書に「概念としての家族」など。 |
著者 | 松木/洋人‖編著 |
著者ヨミ | マツキ,ヒロト |
著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。早稲田大学人間科学学術院教授。著書に「子育て支援の社会学」など。 |
著者 | 戸江/哲理‖編著 |
著者ヨミ | トエ,テツリ |
出版者 | 青弓社 |
出版者ヨミ | セイキュウシャ |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 結婚と離婚、家事や子育て、仕事、余暇、中高年期の親やきょうだいとの関係…。団塊の世代から1989年生まれまでの59人による語りに基づいて、日本の家族のすがたを描き出す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7872-3548-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
ページ数等 | 306p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 361.63 |
NDC10版 | 361.63 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12369249 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
361 ニ | 一般書 | |||
41177090 | 下諏訪町 |
社会科学
|
361 ニ | 一般書 | |||
62164304 | 原村 |
開架
|
361 ニ | 一般書 |